夏野菜の苗植えをしました。
4月22日(月) そら組の子ども達が屋上のプランターに 夏野菜の苗を植えました!・・・・・・・・
4月22日(月) そら組の子ども達が屋上のプランターに 夏野菜の苗を植えました!・・・・・・・・
ぽかぽか陽気の中、大濠公園へ親子遠足に行きました! たくさんの子ども達と、たくさ・・・・・・・・
4月7日(日) 笹丘セレーナ保育園 第1回 入園式を行いました。 ご入園、おめで・・・・・・・・
ドキドキ、わくわくの園生活がスタートしました!! 以上児クラスのお友達も、最初は・・・・・・・・
笹丘セレーナ保育園が開園して、 1週間が経ちました。 お部屋やお友達にも日に日に・・・・・・・・
笹丘セレーナ保育園が開園しました。 今日は、子どもたちの様子をお知らせします。 ・・・・・・・・
今日は避難訓練を行いました! 給食室からの出火を想定し、 3~5歳児さんは屋上の・・・・・・・・
感染症や雨の影響で、なかなかできなかったプールが 今日できました(*^-^*) ・・・・・・・・
「今日は夏祭りごっこの日だよね!!」 と、朝からワクワクした顔で登園する子どもた・・・・・・・・
今日は、英語教室の日でした! 毎週月曜日、木曜日には、外部講師の方に来ていただき・・・・・・・・
「お誕生日、おめでとうございます!」 4、5月も、お祝いの声で溢れた楽しいお誕生・・・・・・・・
進級、入園から1か月が経ちました! 4月当初は、新しい環境に慣れず、泣いている子・・・・・・・・
今日は、子どもたちが楽しそう!という気持ちと、怖いな…という気持ち、 半分で挑ん・・・・・・・・
今日は、もちつきをしました。 朝から、ワクワクしてい・・・・・・・・
夏野菜を収穫した後、園庭にあるプランターで、 ねぎ、小松菜、二十日大根、ミニ大根・・・・・・・・
今日は、11月最後の絵画教室でした。 ・・・・・・・・
今日は避難訓練を行いました! 給食室からの出火を想定し、 3~5歳児さんは屋上の・・・・・・・・
感染症や雨の影響で、なかなかできなかったプールが 今日できました(*^-^*) ・・・・・・・・
「今日は夏祭りごっこの日だよね!!」 と、朝からワクワクした顔で登園する子どもた・・・・・・・・
今日は、英語教室の日でした! 毎週月曜日、木曜日には、外部講師の方に来ていただき・・・・・・・・
「お誕生日、おめでとうございます!」 4、5月も、お祝いの声で溢れた楽しいお誕生・・・・・・・・
進級、入園から1か月が経ちました! 4月当初は、新しい環境に慣れず、泣いている子・・・・・・・・
今日は、子どもたちが楽しそう!という気持ちと、怖いな…という気持ち、 半分で挑ん・・・・・・・・
今日は、もちつきをしました。 朝から、ワクワクしてい・・・・・・・・
夏野菜を収穫した後、園庭にあるプランターで、 ねぎ、小松菜、二十日大根、ミニ大根・・・・・・・・
今日は、11月最後の絵画教室でした。 ・・・・・・・・
今日は避難訓練を行いました! 給食室からの出火を想定し、 3~5歳児さんは屋上の・・・・・・・・
感染症や雨の影響で、なかなかできなかったプールが 今日できました(*^-^*) ・・・・・・・・
「今日は夏祭りごっこの日だよね!!」 と、朝からワクワクした顔で登園する子どもた・・・・・・・・
今日は、英語教室の日でした! 毎週月曜日、木曜日には、外部講師の方に来ていただき・・・・・・・・
「お誕生日、おめでとうございます!」 4、5月も、お祝いの声で溢れた楽しいお誕生・・・・・・・・
進級、入園から1か月が経ちました! 4月当初は、新しい環境に慣れず、泣いている子・・・・・・・・
今日は、子どもたちが楽しそう!という気持ちと、怖いな…という気持ち、 半分で挑ん・・・・・・・・
今日は、もちつきをしました。 朝から、ワクワクしてい・・・・・・・・
夏野菜を収穫した後、園庭にあるプランターで、 ねぎ、小松菜、二十日大根、ミニ大根・・・・・・・・
今日は、11月最後の絵画教室でした。 ・・・・・・・・